月曜日がつらいあなたへ。ブルーマンデー症候群を克服する5つの方法

  • 2021年8月31日
  • 2022年6月8日
  • LIFE, WORK

こんにちは。カインズサービス編集部の山田です。この記事を読んでくれているあなたは、日曜日の夜になると「なんか気持ちが憂鬱になるなぁ‥」と、感じている人ではないでしょうか?

本記事はこんな人に読んで頂きたい内容です。

  • 日曜日の夜になるとなぜかしんどくなる
  • 月曜日の朝、会社に向かうのがしんどい
  • 月曜日をとにかく楽しく過ごしたい



楽しい楽しい休日の終わりが見えてくると、多くの人が「明日の事」は考えたくなくなるものです。

「できればこの時間が永遠に続けばいいのに‥」、こんな風に考えても、必ず「明日」はやってきます。

本記事が日曜日の夜に苦しんでいる人の、一助になればこれ幸いです。

関連記事

こんにちは。カインズサービス編集部の山田です。今回は「仕事がうまく行かない時に背中を押してくれる名言集5選をお届けします。 本記事はこんな人に読んで頂きたい内容となっています。 何だか元気がでない仕事の事を考えると憂鬱になるあ[…]

仕事がうまく行かない時に背中を押してくれる名言集5選

そもそも「ブルーマンデー症候群」って何?

そもそも「ブルーマンデー症候群」って何?

「ブルーマンデー症候群」とは、世界的にも「憂鬱な月曜日」と言われており、休日明けの「仕事」や「学校」が始まることへの不安に対して、憂鬱な状態になっていることを言います。

別名、「サザエさん症候群」とも呼ばれています。

サザエさん症候群サザエさんしょうこうぐん)とは、日曜日の夕方から深夜、「翌日(月曜日)からまた通学や仕事をしなければならない」という現実に直面して憂鬱になること。 日本における俗称である(後述するように、テレビアニメ『サザエさん』は日本国内の多くの地域で日曜日夕方に放映される)。

wikipediaより引用



社会人、学生時代を含めて、誰もが一度は味わったことのある感覚なのではないでしょうか。

休み明けの仕事が憂鬱に感じる人の傾向

休み明けの仕事が憂鬱に感じる人の傾向

それでは、どんな人が「ブルーマンデー症候群」になりやすいのでしょうか?


「責任感が強い」
「自分に厳しい」
「妥協ができない完璧主義」
「周囲からの期待感が強い」
「仕事量が多いと感じている」
「仕事がつまらないと感じている」
「休日も仕事のことを考えてしまう」



その人自身の考え方によっても、もちろん個人差はありますが、自分に厳しく、何でも真面目に考えて、自分を追い込みやすい人ほど、休み明けの仕事がつらくなりやすいです。

また、仕事にやりがいを感じていない人ほど、月曜日の仕事が憂鬱になりやすいです。

人材派遣会社カインズサービス

ブルーマンデー症候群を克服する5つの方法

ブルーマンデー症候群を克服する5つの方法

休日に運動する

休日に運動はしていますか?

厚生労働省の「健康づくりのための身体活動基準2013」では、運動が生活習慣病の罹患率や死亡率を低下させ、気分転換やストレス解消につながり、「メンタルヘルスの改善」にも効果がある言われています。

例えば、ウォーキングであったり、軽めのランニング、ダンスなど、カラダに空気を取り入れながら行う「有酸素運動」は、ストレス緩和に適していると言われています。

自宅時間が多くなっている昨今。気分転換のために外に出て散歩をしたり、軽めに走ってみることをおすすめします。また緑の多い公園で過ごすと、リラックス効果があるとされているので、活動環境も大切ですね。

休日に音楽を聴く

休日には音楽を聴くようにしましょう。

音楽を聴くことで、人の「やる気」を引き出す「ドーパミン」が分泌されます。交感神経の高ぶりを抑え、心身がリラックスモードになることで、自律神経のバランスを整えてくれる効果があります。

一般的には、クラシックのようなリラックスできる曲が良いと言われますが、最近では、自分が「聴きたい音楽」ならば、どんな音楽を聴いても、体の緊張が解けて「ストレス発散」に繋がる効果があるそうです。

自分のテンションが上がる音楽なら、ハードロックでも、K-POPでも、演歌でも、何でもいいので、自分の好きな音楽を楽しむようにしましょう。

月曜日にちょっとした楽しみを作る

月曜日にちょっとした「楽しみ」を取り入れましょう。

例えば、『ランチはいつもより贅沢をする』『必ず定時にあがって趣味を楽しむ』『明るい色の洋服を着る』、自分がワクワクするような事を、月曜日に盛り込みましょう。

関連記事

こんにちは。カインズサービス編集部の山田です。今回は「秋葉原オフィス」のメンバーがおすすめする「秋葉原・神田で食べたいランチ5選」をご紹介します。   「秋葉原オフィス」がある神田須田町は、「飲食店」が豊富にありまして[…]



結局、すべては心の持ちようです。自分の心がウキウキするようなイベントやコンテンツを盛り込めば、それだけで月曜日は楽しくなるのです。

休日に「自分の思考」をメモに書き出す

自分の思考をメモ書きしましょう。手帳でもA4ノートでも何でもいいです。

「メモ書き」は、凝り固まった「頭脳」をほぐす「柔軟体操」ができます。

最近では、メモに関する著書が多く出版されており、メモ書きに興味を持っている人も増えています。

メモこそ、お金をかけずに頭を鍛える手軽な練習方法だといえます。頭に浮かんできた言葉や疑問、アイデアを書き留めていくことで、頭がサクサク動くようになり、気持ちが整理されるようになります。

また、自分が悩んでいる事を書き出すことによって、自分の悩みが整理されて心が軽くなったりします。

人は思い込みが激しくなると、そこから抜け出すことができなくなるものです。メモ書きを利用して「自分の思考」を整理してみましょう。

辛い時は「頑張ること」をやめる

極論ですが、どうしようもなく辛くて気持ちが前に向かない時は、無理して頑張ることはやめましょう。

WHO(世界保健機関)が発表したレポートには、2030年の最大の疾患は「うつ病」だと報告されています。

自分にムチを打って、限界を超えて頑張る。確かに素晴らしい事ではありますが、ひたすら追い込み続ける人ほど、気づいた時には、心に取り返しのつかない傷を負ってしまうことがあります。

辛い時には、自分の本音を誰かに話すことも大切です。一人で抱え込まずに家族や仲間に助けを求めましょう。

【まとめ】月曜日がつらいあなたへ。ブルーマンデー症候群を克服する5つの方法

【まとめ】月曜日がつらいあなたへ。ブルーマンデー症候群を克服する5つの方法

今回は日曜日の夜に、憂鬱になった時の解決法。ブルーマンデー症候群を克服する方法を解説しました。

運動する
音楽を聴く
月曜日にちょっとした楽しみを作る
自分の思考をメモに書き出す
辛い時は「頑張ること」をやめる。



どんな人にも、土日が来て、月曜日が訪れますが、日ごろの生活習慣を工夫するだけで、自分の気持ちを高めることができるものです。

あなたの日々の仕事や生活が、少しでも明るくなることを願っています。

最後までお読みいただきありがとうございます。

関連記事

カインズサービス「メディア事業部」の山田です。 今回は『失敗しない派遣会社の選び方5選』をお届けします。 本記事はこんな人に読んで頂きたい内容となっています。 派遣会社を探してる人事担当者様仕事を探している求職者のあなた[…]